Airbnbで月30万以上儲ける 運用と活用術

実際運用した本人が投資と費用対効果、またマーケティングや、運用方法について考えます。

渋谷、新宿あたりのAir bnbの部屋が供給過多を起こしているかもしれない件

ちょっと前の話ですが、先日、Airbnbで実際ホストをやっている人とあって、話をきいてきたのですが、やはり海外からの訪問者で人気なのは、新宿、渋谷だそうです。

なぜ、渋谷、新宿が供給過多なのか?

  • 人気があるからこそ、需要も供給もそこそこある。
  • だからこそ、個人が結託したり、会社のサイドビジネスとしてやりはじめるところが多い。
  • そうなると、物件は増えるものの、質が低く、安いところも増えてきてしまう。
  • 個人でやると、リスティング収支のポートフォリオが組みにくく、ディスカウントなどがしづらく、業者もしくはプロフェッショナルな人たちが管理しているものに淘汰されてしまう。

なんてことが起きているようです。。。

 

まずは個人の部屋を貸すというのが、はじまりだったこのサービスも「お金儲け主義」がはびこってしまうと、ちょっと微妙になってしまうかもしれないですね。。。

 

ですから、Airbnbでホストになりたいかたは、物件の場所選びが本当に大切になります!

 

もちろん、有名なスポットですから、有名な場所に近いほうがいいわけですがl、

それでも、リスティングが30ページ後にあったりしたら、見つけづらいわけです。

 

また、そもそもが日本人であっても、人気のある場所なので、値段が高いわけです。

ですから本当の狙いめの物件がどこかがいいのか?は次の記事で説明しようと思います。

 

各エリアのリンク、物件数も見えます。

渋谷版

新宿版

余談ですが、

いっぽうで、六本木はあんまり人気がないらしいという記事も最近でてましたね。。物件選びにはあわないのかもしれません。。

 

関連リンク

 

 

 

Airbnbのcouponを探せ!

 

f:id:sangu:20150125160141p:plain

http://www.retailmenot.com/view/airbnb.com

http://www.retailmenot.com/ というサイトがおすすめです。

ただし、日本国内では使えないものが多いので、どちらかというと海外にいくときにおすすめです。

 

また、Facebookのコミュニティでも、Airbnbのクーポン情報をシェアしているところが多いので、ここもチェックしておくといいでしょう。



後は、一緒にいく友人がいれば、以下のようなページで、友達を招待して、一緒にいくのも手かもしれません!最大で、12000円ぐらいのクーポンになるみたいなので、便利ですね!

 

また、Airbnb japanのつぶやきやfacebookページもみてみるとお得なことがあるかも!

# 関連リンク

 

Air bnb で注意しておきたいカレンダーの設定 トラブル予防 - 1

Air bnbでよくあるトラブルとして、他のお客さんどうしのチェックアウトとチェックインがかぶってしまうようなときです。

 

 

ホストのページからカレンダー管理のページにいき、その後、設定ボタンを押すと、

 

「当日の宿泊リクエストを受けるか?」

「宿泊受付の前後日のブロック機能」1日は最低あけるようにする

「宿泊可能期間の設定」たとえば、1ヶ月先、3ヶ月先など。

 

といった設定ができるようになります。 

f:id:sangu:20141230121437p:plain

 

こちらを設定することで、予約管理もスムーズにいくはず!

 

さすがに、10ヶ月先の予約とかリクエストされても、何がおきているかわからなかったりしますからね。。なので、念のため、ここで、しっかりしておくことで、トラブルの予防策につながります。

 

# 関連リンク

 

それでは!

Air bnbのアンバサダーに認められるとインセンティブがもらえる!

どうやらAir bnbがには、アンバサダー制度というのが、あるらしく、

それをやることで、ポイントがたまっていく制度があります。

 

関連リンクはこちら

 


会社のマーケティングのうちの一つなので、個別具体的、どういうことというのは、あまり書かれていないですが、

 

「イベントやブログで宣伝をして、ゲストやホストが増えた分、Airbnbの宿泊ポイントがもらえる」

 

らしいです。

 

だから、海外旅行するときは、Airbnbのポイントを使って、宿泊費節約できちゃうんですね。もちろん日本でも使えるので、国内旅行でも使えます!どうやったらなれるかについては、ある程度の資格や経験が必要なので、アンバサダーと称している人に相談してみるといいと思います。

 

# アンバサダーマーケティングとは?

# 関連リンク

  

 

 

Air bnbで、ゲストの予約転換率をあげるためにやるべきたった一つのこと

f:id:sangu:20141229184106j:plain

Air bnbで問い合わせが来たもの、そのまま予約につかないことって多かったのですが、

実際、改善をしていく仲でうまくいく法則があるので、いくつかシェアしておこうと思います。

 

問い合わせメールについては秒速で返すこと

 

ゲストは、日本にはじめてくる人が多いです。○○空港から、ホストの家までどうやっていけばいいか?治安はいいか?駅から家まで、どのくらいかかるの?もちろん、記載していたとしても、質問はあります。ゲストは実際の詳細をホストに聞きたいことが多いです。そういったときに、心がけておくといいことは、

 

「問い合わせがあった場合は、すぐに返信すること、しかも丁寧に」

 

そして、

「問い合わせのテンプレをある程度用意しておくこと」

 

これをやるだけで、ゲストはホストに対して

「誠実な人だ、日本にきてもきっといいホストになってくれるに違いない!」

 

と思います。ですから、問い合わせがきたときは、

「他の物件と迷っているとき」

 

ですから、そこの迷いを解消させるためにも、すぐに問い合わせに返信するのが大事です。

 

目標は3分以内。Airbnb上で1時間以内に返信するという平均値も目標にするといいでしょう。誰でも、ものがほしいときに質問に対して、返信が早かったらうれしいものですよね。

 

 

危険!実録!六本木で詐欺にひっかかったふりしてきたよ。

f:id:sangu:20141220215646j:plain

一ヶ月程前の話になりますが、六本木にいったときに、詐欺に近いようなことに遭遇したので、書いておきます。もしAir bnbで来たゲストが六本木に行きたいといった場合には、この手の詐欺があることを事前に伝えておくといいと思います。

 

#序章

六本木に遊びに行きたいという友達の要望を聞いて、ひさしぶりに六本木の夜に繰り出したときのことでした。にぎやかなところに、色々散策してたのですが、そこで出会った人と一緒に色々カルチャーについて意見交換をしていました。一人は、北カリフォルニア、もう一人は南アフリカの人。で、色々話が盛り上がってきたので、なんか別のところでご飯でも食べようーという話になり、食べにいくことにしました。

#そして、某料理屋へ

そして、六本木では、結構多く見られる、海外の料理店に行こうということになり、まぁ、ときどきテイクアウトでも食べたりするところなので、行ってみました。

たくさんの日本人もいるし、色々な国の人もいるし、まったく問題ないところで、まぁ平均客単価も1500円くらいなお店でしょうか。お酒のんで、食べても2000円いかないくらい。

#そして、奇跡のメニューが。。

で、「ワインが飲みたい!」ということで、メニューをもってきてもらうと、まさかの

衝撃が。。。。

 

f:id:sangu:20141220221012j:plain

まさにこんな顔になってしまったのです。。。

続きを読む

Air bnbとTsutayaがコラボのキャンペーン アンケートだけで、一万円分のクーポン!

f:id:sangu:20141219141335p:plain

 

 アンケートを答えるだけ、Airbnbの一万円分のクーポンをプレゼント、そしてT会員の人には、10万ポイント山分けだそうです。本当に!?

 

クーポン利用条件本クーポンは、1件につき10,000円割引きとなるものです。日本時間の2015年1月31日11:59PMまでにAirbnbのサイトかAirbnbモバイルアプリ最新バージョンで、予約手続き後、ホスト承認等の完了が割引の適用条件になります。割引きご利用はお1人様1件までです。1件当たりのご利用金額に関係なく、1回限り有効です。他ユーザーへの譲渡や換金はできません。予約後に返金が発生した場合、返金される額は実際お支払いになった額までとなります。当コードはAirbnbモバイルアプリの旧バージョンでは使えない場合がございます。また、他のAirbnbのクーポンや割引コードと併用はできません。ゲストが当コードを使用しても、ホストの受取金には影響はございません。不正使用、改ざん、Airbnb利用規約違反、技術的エラーが疑われる場合には、割引が適用されない場合やキャンセルをさせて頂くことがございます。
日本国内のユーザーのみ利用可 Japan resident only

 ということで、日本国内ユーザのみだそうです。後、他のクーポンなどとは並行利用はできないとのこと。

 

これは、相当美味しいので、どこか、bnbを試すのにはいい機会かもしれませんね!

これは、ツタヤ会員にむけて、Airbnbが発信した広告のように見えます。

 

つまり、海外の利用者が日本で泊まるというのは、だんだんと定着しているものの、

日本人どうしが、日本にとまるというのは、まだまだ先な気がしています。

ただ、一方で、これが認知が広がった際に、必ずこのビジネス事態が、既存の団体や利害関係者とぶつかるので、ひっそりとやっておきたいわけではありますが。。。

 

是非ご利用を!

 

#関連リンク